医療法人慈和会大口病院は昭和29年に開設され、伊佐地区唯一の精神科医療機関として心の病を抱える方々の治療に従事して参りました。時代のニーズに合わせて変化しながら現在は大口病院を中心として、様々な施設を有する慈和会全体で地域の精神保健福祉を担っています。多様化した心の不調にも関係機関、行政などと協力して地域密着型医療、支援にあたることをめざしています。
外来受診をされる方へ
当院では、感染症の予防を目的として外来通院中の皆様、及び付き添いの方につきましても以下のことに
ご協力をお願い致します。
1. 非接触型体温計で検温をします。37℃以上の場合、わきの下で再検温します。
2. 1週間以内の発熱・体調不良がある場合は、お申し出ください。
3. 2週間以内にコロナウイルス感染症拡大地域を訪れた方はお申し出ください。
4. 付き添いの方も1~3をお願い致します。
5. 玄関入り口に消毒液を設置しておりますのでご利用ください。入り口横の手洗い場もご利用ください。
1~4を確認後、外来スタッフが別途ご案内する場合がございますので、ご了承願います。
ニュース
- 2023年09月09日
- 『認知症カフェ』 第24回が開催されました
- 2023年08月25日
- 2023年9月の外来診察医予定表を掲示しました
- 2023年08月16日
- 『認知症カフェ』 第25回を令和5年11月15日(水)に開催します
- 2023年07月15日
- 2023年8月の外来診察医予定表を掲示しました
- 2023年06月25日
- 2023年7月の外来診察医予定表を掲示しました
- 2023年06月12日
- 『認知症カフェ』 第23回が開催されました